ショップのなりたち

子供の頃は、アキって名前がキライだった。
だって、平凡でツマラナイんだもん。
もっと、女の子らしい名前か、逆に男の子?って連想させるような名前が良かった。
なんて、極端なことを想っていた。
でもね、
ある時気が付いたの。
亜希 って、
アジアの希望。
って 意味じゃん。
って。
それからは、愛せるようになった。
『Hope in Asia』
あたしのお店にも、そう名付ける。
あたし自身もお店も
アジアの希望になる。
1ミリでも 生涯をかけて。。

そんな想いでHope in Asiaを立ち上げました。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

Hope in Asia(ほーぷいんあじあ)は、スワロフスキーを使用したデコレーションShopです。

現在は、スワロフスキーと大好きなリボンを組み合わせて、iPhoneケース、スマホケースをハンドメイドしています。


☆Made in Hokkaido☆
 
Since 2016.11.20

Hope in Asia の ホームページへようこそ♡

(現在、お休み中です) デコアーティスト Hope in Asia(ほーぷいんあじあ)の亜希です! 皆さまよろしくお願い致します♡ スワロフスキーとリボンをコラボさせて、スマホケース iPhoneケースを作っています。 webショップはもちろんブログ、インスタグラムへも是非遊びに来てください♡よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000